親と子ども、孫の三世代が1つの敷地・屋根で暮らす「二世帯住宅」。
夫婦共働きが増えたこと、親世代の介護なども含めて、「親世帯」「子世帯」のどちらにとっても経済的、
精神的なメリットが大きく、今、注目されています。
・完全分離型間取り
二世帯住宅の間取りを考える際、考えるべきはお互いのライフスタイルです。
お互いのライフスタイルを尊重したいのなら、完全分離スタイルの間取りがおすすめです。
文字通り「分離」しているので、お互いの生活が干渉されることはありません。
コストは2軒分かかるものの、気兼ねなく暮らせるのは大きなメリットと言えるでしょう。
・部分共用スタイル
お互いのライフスタイルは守りたいものの、完全な分離はさすがに寂しいものがあると感じるのなら、
部分共用タイプの間取りがおすすめです。
寝室などのプライバシーに関わる設備は別々ですが、リビングやキッチンなど家族の交流ができる設備は共用です。
共用部分を設けることにより、コストは幾分か抑え込むことはできます。
・二世帯の間取り
二世帯住宅は親世帯と子世帯が共に暮らす場所で、お互いの生活を見守れるというのが大きなメリットとしてあります。
それにより親の体調を気遣ったり、親が孫の育児を手伝ったりすることができて、相互に寄り添い合う生活が実現できるのです。
ただ親世帯・子世帯それぞれの暮らし方には違いがあるもので、二世帯の間取りに関しては気をつけなければならないこともあります。
二世帯住宅には、それぞれに必要な寝室を設けて、それ以外は全て共用する完全同居型の間取りや、設備の一部を共用しながらも、親世帯・子世帯が生活するゾーンを分ける部分共用型の間取りがあるのです。
また、全く別の世帯として暮らす完全分離型の間取りというのもあって、それぞれにメリットとデメリットがあります。
二世帯住宅を建てるにあたって間取りを考えるのなら、このメリットとデメリットを知って、親世帯と子世帯で十分話し合うことが大切です。
二世帯の間取りを間違えると親世帯と子世帯の関係性にも影響するので、それぞれの考え方と共に参考にして役立てることをおすすめします。